編集

一年程前に購入したデジタルビデオカメラがあるのだが、
テープにとりっぱなしで、何もしていなかった。
で、とりあえず3本のデータをパソコンに写し、一ヵ月ほど前に購入した編集ソフト(VIDEO Station9)で編集。
やっとこさ終了し、DVDに焼こうとしたらとっても時間がかかるのね・・・。
レタリングってので3時間くらいかかるぞ!何じゃコリャ〜!PCの性能が悪いのかなぁ。
でも1年位前に作ったばかりなのに。
で、レタリングに続いてディスクの作成に自動的に移るのだが、ここで“ディスクをコンパイルできませんでした。”といいやがる・・・。3度繰り返したが同じだった。
んー、原因不明。ディスクのコンパイル時にハードディスクに書き込んでるみたいだけど、ハードディスクが悪いのかなぁ。
まぁ、とりあえず明日、メーカーにでも聞いてみますかぁ。
で、今日は終了。