2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は郡山へ日帰り出張! 新幹線で仙台から1時間ほどです。 南下しただけあって、暖かいですなぁ。 ちょっとだらだらした一日でした。

柔軟

今日も風呂上り(シャワーだけど)に柔軟してたんだけど、 昔痛めた右足の付け根で“ブチッ”っていやな音がした…。 今のところ特に痛くないんだけど、何なんだ? そういえば中学のとき痛めたときも、同じ様な音がしたような…。 ちょっと、控えようかなぁ。 (~_~…

案内

昨日あたりかな。21日に日記で書いたセミナーの案内が来た。 お金も振り込んだし。 後は楽しみに行くのみ。 やっぱりスーツかなぁ。だよねぇ。 名詞とか会社のしかないけど…。 まぁ、最初は気楽に行きましょう。 落ち込んで帰ってくるかもしれないけどね。

運動という言葉は、高校2年から縁遠い言葉で、 小学校では特に運動はしてなかったけど、 中学で機械体操,高校1,2年は陸上 高校2年からバンド♪,大学もバンド♪ 里帰り中の妻に横っ腹の贅肉を指摘され、腕立て+腹筋+背筋 を鍛え始めたが効果が出てるか…

障害も…

今日は免許の更新に行ってきた。 去年、速度違反で免停を頂いていたので、今回の講習は2時間…。 しかも、朝っぱらから(AM7時)に会社の仕事関係の電話が入ってきた。 どうやら、去年収めたコアL3スイッチが燃えたらしい!!! 最初話を聞いたときは嘘かと…

PiKAL

2年くらい使っている携帯のカメラが曇りだした。 2,3ヶ月前から(いや、もっと前かな)気になってたんだけど 面倒臭かったのでそのまま放置してた。 携帯を買い換えるのはまだかなぁって思ってたため、曇りをなくす方法を考案。 (@_@;) そこで思いついた…

一歩前へ

起業にかんするセミナーに申し込んでみました。 しかも開催場所は東京! 仙台からじゃ遠いいなぁ。 まぁ、妻が八王子にいる次期だから、ついでに妻の実家へも帰ってしまおう という魂胆? 申し込んだセミナーは、 「3人のプロがあなたの起業を成功させます…

DHCP

A君「DHCPサーバを冗長化させないといけないらしぃよ。」 私「へー、どこの装置使うの?アプライアンス型?」 A君「Linux標準で持ってるisc-dhcp機能を使うらしいよ。」 私「標準で持ってるんだ、わざわざソフト買う必要ないし、お手軽だね! で、誰が構築す…

今日は、仙台でジャズフェスティバルが開催されていた。 http://www.j-streetjazz.com/ 一人だとつまらないし行く気は無かったが、どうしても体が・・・。 行かないと後で後悔しそうなので、昼間にちょっと行ってきた。 やっぱり生音はいいですなぁ。 下手な…

来週(9/17)に東証アカデミーの株セミナーに行くつもりで申し込みもしたが、 http://www.tse.or.jp/academy/ 急遽仕事が入ってしまいキャンセル (T_T) 楽しみにしてたのにぃ。 今後のセミナーに期待!

最近読んでる本

妻と長女(2歳)がが実家に帰ってるこの隙に、自分の時間を過ごすべく 努力をしているつもりなわけで。 最近読んでいる本はこんな感じ 1.金持ち父さんの子供はみんな天才 結構前から読んでたが、なかなか進まずやっと読み終わった お金との接し方をどうやって…

mixi

mixiの設定で外部Blogの設定見たいのをしたら、mixiから“はてな”の日記へ 自動リンクが張られるようになった! 便利ですねぇ。

歯医者

3週間ほど前から近くの歯医者に通い始めた。 前に通ったのが、八王子で学生をやってるころだから、5年位前になる。 今回は、痛いからという理由ではなく、妻が出産のために実家に戻り、 時間に余裕が出来たから。 (最近Blogを良く書くのも同じ理由・・・)行…