2005-01-01から1年間の記事一覧

午前中は南大沢のラ・フェット多摩へ車で行ったのですが、どうも車の調子が悪い・・・。 アイドリングが不安定だし、加速しないし、止まりそうだし・・・。 以前、エンジンが止まり三菱自動車で見てもらった時は “点火プラグが緩んでいた”と言われた。 今日…

今日は、大学時代の後輩に3時頃会いました。 まぁ、スカイラークで茶をしただけですが久しぶりに会えてうれしかった。 家族4人で会うつもりでしたが、長女に“お茶しに行こう〜”というと、 “お茶しにいかない。シャボン玉する!”と言い張られたため、 妻の…

八王子2日目

今日は朝から年賀状の裏面印刷。 デザインは妻が考えてくれました。感謝感謝。 午後は宛先住所書きからはじめましたが、20人ほど書いたところで 手首が痛くなり、休憩。 筆ペンで書いてみましたが、難しいですね。 休憩はどこかの喫茶店に行こう!と車にを…

帰省

八王子かえって来ました。 5時に出発予定が、5時に起床。昨日に引き続き寝坊です。 6時に出発!先ずは近くのコンビニで年賀状を50枚購入。 そう、まだ書いてないんです。実家にいる暇な時間で片付ける予定。 高速をとばして八王子に着いたのは12時ち…

今日は、例の半ドンだったんですが。 朝っぱらからドタバタでした。 まず、起きたのが7時50分!!!(夢の中で目覚まし止めたのを思い出す) 顔を洗ってる時間は無いので、とりあえず髪型を直す。 (といっても、短髪なんでチョッと濡らして乾かしてワックス付…

半ドン

半ドンってしってます? 私は会社に入ってから初めて半ドンって聞きました。 “ドン”ってなんですかね? Zaurus君でしらべてみました。 “ドン”はオランダ語で日曜日を意味するzondagから来ているんですって。 (意味があったんですねぇ) 博多どんたくの“どんた…

昨日は、会社に残っていることが不安だと書きましたが、少し補足です。 不安がるというのは悪いことではないと思います。 多かれ少なかれ不安は誰にでもあるものだし、会社の将来なんぞ、 なかなか想像つかないでしょう。 ただ、“うちの会社将来どうなるかわ…

心持ち

起業して成功するのでしょうか?不安で、不安でたまらない。 といったことを毎日毎日考えてます。 でも、今の会社に残って10年後,20年後たった自分を思い浮かべると もっと不安です。そこまで悪い職場ではないんですが、 隣の先輩、窓際の上司を見ていると自…

初めてのクリスマスプレゼント

朝7時頃に居間で目が覚めた。 パソコンも暖房も消したのを覚えているが、電気だけつけっぱなしでまた寝てしまった。 今日はクリスマス。長女へプレゼントを妻が購入してたため気づかれないように枕元へ 置いておきました。プレゼントはNHKのキャラクタグ…

新潟より帰宅

昨日の友達の結婚式はとても楽しく、大学時代の友人とも久々に会えて 妻には申し訳ないが、まったりとした時間を過ごしてきました。 今年らしく、レイザーラモンHGに扮した職場の方がとても印象的でした。 うちの夫婦は、出来ちゃった結婚ということもあり…

朝マック

AM8時半です。とりあえず無事に新潟に着きました! 高速は運よく通行止め解除されており、一度も降りる事なく目的地に着きました。 しかし、道中は思ってたより厳しく、軽自動車にとっては通行止めの方が安全のように思えました。 (大型トラックが恐すぎ…

雪、すごいですね。 今日は新潟まで行かないといけないんですが、新幹線か車か迷ってました。 妻には新幹線で行くように言われてるんですが、 高速度道路も大分除雪作業終わってきてるみたいなんで車で行ってみようかと思います。 新幹線も止まったりします…

検索

PC

はてなのアクセスレポートを見ていると、気になったログがのこってました。 アクセス元はyahooで、winxpser.exeを検索してるように見えました。 案の定、yahooのトップ画面から、winxpser.exeを検索すると、私のサイトが 一番上に出てました・・・。うれしか…

早く帰った日は

この2ヶ月くらいは夜11時半まで仕事をし、最終電車で帰るというパターンが少なく、 3回位しかなかった気がします。 まぁ、出張が多いため現場では8時に終わっても帰ると10時半とかは良くありますが…。 今日なんかは7時半には家に着いてました。 私の家族は夜…

三国志

珍しく、ビジネス書以外の物を買ってみました。三国志 (1) (吉川英治歴史時代文庫 33)作者: 吉川英治出版社/メーカー: 講談社発売日: 1989/04/11メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 80回この商品を含むブログ (154件) を見るそぅ、三国志です。 本といって…

メモリ

今日はデジカメのメモリを買ってきました。 土曜日に買ってしまえばよかったんですが、何を勘違いしたか、 “店員にメモリはありますか?”と聞かれたときに“はい、あります。”と 返事しちゃったんですよね。確かにZaurusで使ってる256KのSDメモリはあるんです…

winxpser.exe

PC

12月10日に見つけたウイルスですが、トレンドマイクロで見つかりました。 “WORM_RBOT.CPU”って名前らしいです。 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_RBOT.CPU Symantecのウイルススキャンでは発見できなかったんですが…

朝、雪は大分やんでましたが、電車遅れてました。 家の最寄り駅は利用者が多く、一度電車が遅れると一つ、二つ電車を待たなくては 乗れなくなってしまうんです。まぁ、都心の満員電車みたいに毎日満員ではないので “まぁ、しょうがないか”と思ってます。 い…

今日は仕事で盛岡の一歩手前当たりに行ってきました。 日曜日は全国的に最大の寒波ということで覚悟はしてましたが、 駅を降り立って雪が横に降ってたのには参りました。 現地で10時〜16時まで仕事をし返ってきましたが、仙台の方があったかい。 たまにです…

買い物

今日は、午前中から家族で買い物をしに出かけました。 目的は、 ・古着(Hanjiroの1500円分のクーポンを使用) ・加湿器(部屋の乾燥をStop) ・寝具(暖かい敷布団カバーをGet) ・プレゼント(長女へのクリスマスプレゼント) でした。 古着は妻のシャツを購入。私…

Zaurus

PDA

今日の日記はZaurusで日記は書いてます。 親指でキーボードを打ってて、確かにデスクトップのキーボードよりは遅いですが、 結構、打てるなぁと改めて実感。 スケジュール,アドレス,ToDo,メモ位しか普段使ってなかったんで、もっともっと活用して 見よう…

地震

今、12月17日のAM4時ですが、少し前に地震が有りました。 震源地は宮城県沖でマグニチュードは6.2。 わが家は限りなく震度4に近い3でした。 はっきり言って地震は恐いです。一瞬にしてすべてをのみこんでしまう。 寝てる時にくるとなおさら最悪…

年末年始

あなたは年末年始の予定を立てましたか? 私はまだ未定部分が多いのですが、八王子と茨城の実家に帰ろうかと思ってます。 家族で温泉もいいんですが、2ヶ月の長男を連れてはちょっと難しいですし。 仕事納めが12月28日(水)だったと思うので、30,31日が八王子…

CD

移動時間が多かった今日は、月曜日の日記で書いた岡野弘文さんのCDを聞いてました。 内容的には物足り無かったのですが、起業者の話を聞いているとやる気が湧いてくるので、 自分に元気が無いときには良い聞き薬なのかもしれません。 それでも、“あぁ、なる…

移動

最近、出張の話ばかりですが、今日も話題は出張です。 11月下旬、仙台→岩手→福島の移動はしましたが、今日は仙台→岩手→郡山→仙台 の移動をしてきました。 相変わらず岩手は雪が残ってましたが、今日は晴れていたため大分雪が解けてましたね。 一方、郡山は雪…

休暇

12月10(土),11(日)が仕事だったので、今日は休暇を取りました。 午前中に、薬局で雑貨を買い、コメリで灯油を買ってきました。 http://www.komeri.com/index.html コメリは北関東〜東北エリアだけかなと思いきや、全国的にあるんですね。 しっ、しかも株価は…

回復

やっと、喉が治ってきました。少ーし、かすれた声ですが、気にならない程度です。 あぁ、声が出るって幸せですね。感謝感謝。 今日は岩手県へ行ってきましたが、道路が凍ってました。 このまま春まで融けないのだろうか? まだ、ここへの出張続くんだけど・…

CD

昨日、出張先から帰ってくると家の玄関に荷物が届いていた。 見て思い出したが、先週申し込んだ“岡野弘文”さんの “若手企業家応援セミナーCD”でした。 岡野弘文さんは20代で起業して8億円起業を作った方で、 Webサイト作成や、オンラインショップサイトを運…

今日は、AM8時からPM3時半まで仕事でした。 昨日の夜から山形市内も雪が降り始め、朝には10センチ程積もってました。 地元の方によると、例年より早いけどあまり降らなかったね・・・。 (いや、降ってますから十分!) 喉の調子も段々良くなり、声も出るよう…

今日はAM6時40分頃に家を出て、福島県へ出張してきました。 作業はAM11時ごろに終わったんですが、明日はAM8時から山形で仕事のため、 そそくさと、山形新幹線で山形へ移動。 福島でも雪が降ってたんですが、山形はもっとすごいですね。 福島〜庄内までの山…