2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

整理

最近、またやりたいことが輻輳し始めてきてるんで、ちょっと頭の中を整理整頓です。 1.週末起業でやること メルマガ発行 ホームページ構築(誰かに頼むか?) ネットワークストレージ構築 セミナー参加 実家とのVPN接続(たぶん明日あたり実施) 2.プライベート…

Syslogサーバがほしい

このところ、家電屋さんのPC周辺機器で力を入れてるように見えるのが、ハードディスク関連。 映像を扱わなければ、家庭ではあまり必要ないように見えますが、 別の使用目的で最近ほしいんです。 実家に設置しVPN接続を予定しているAirStationですが、このネ…

冬に逆戻り

朝から風が強く、東北本線は遅延と運休が出ていた。 運良く来た電車で会社に向かい、遅れることなく到着。 事務作業に追われながら、部長から一言。 “4月からリーダー研修が始まるから、宜しく!” ん?リーダー研修とな??? これ以上、忙しくするつもりで…

CCNA受験

う〜、落ちたぁ。悔しぃ悔しぃ悔しぃ!!! あ〜、もぅ。 今日、仙台の会場で(宮城県仙台市青葉区花京院)CCNA受けてきたんです。 惜しい所までいったんですけどね。 849点で合格で831点でした。あと18点、されど18点。 (CCNAはネットワーク機器を開発し…

布団

この一週間、2回位しか布団で寝てない・・・。 だいたいが、パソコンをやりながらいつの間にか寝ているパターン。 必ず一回、寒くて起きる。 “あっ、寝ちゃった!”っておもってヒーター付けて“よし、がんばろう” と思ってまた寝てる。 家族が実家に帰省して…

暗号化確認

#折角書いたBlogが消えた・・・。 #ん〜、時間が無いので簡単に報告です。 今日は3月21日に構築したAirStationのVPN設定で、実際にパケットがキャプチャされているのかを確認。 確認方法は、2台のAirStationの間にHUBを挟んで、パソコンを接続しEtherealでパ…

未宿泊

今日の夜(土曜)は夜仕事で、予定では26時に終了するはずでした。 出張先のホテルを予約し、19時に一度チェックイン。 フロントに26時〜27時に帰ることを告げると、ルームキーは持ったまま出かけるように いわれました。 予定通り20時から作業が始まり、 事前…

同僚より

22日からトラブっていた項目も、今日になって解決でき今週末(25,26日)の作業が 問題なく実施できる環境になった。 私よりも7,8年先輩と現場にはいり、私が作業を実施している状態なんですが、 今回の先輩含め、他の同僚から“○○はトラブルがあっても、落ち着…

面倒臭い

昨日は、保守的な考えについて書きましたが、もう少し分析して行くと ただ単に面倒臭がっているだけの自分が見えてくる。 例えば、仕事で機器の設定が上手くいかずトラブってるんですが、 解決する作業を面倒臭がっている自分がいる。 仙台の同僚から東京の…

新しいこと

人は新しいことをするとき(頼まれたとき)、受け止め方が大きく2つに分かれる気がする。 喜んで新しいことを学ぶ 新しいことを拒む シチュエーションやその日の体調にも左右されると思うけど、大きく関係するところは その人の根本的な考え方ではなかろうか?…

プライベート

久しぶりに休日をゆっくりしました。 といっても、Blogに書いたとおり午後はプライベートで通信試験してましたけどね。 気が付くとPM11時で一日終わっちゃいました。 11時から夜飯たべて、Blog書いてってしてたら2時回っちゃいました。 結局、いつもと変わら…

VPN

今日はネットワークの疎通試験を実施。 朝は7時頃に起きたんですが、家族が帰省したことをいいことに、 だらだらネットしてました。 茨城の実家に設置する予定の無線LAN機器(WZR-RS-G54HP)と 家で使ってる無線LAN機器(WZR-RS-G54)とで試験環境を構築。 微妙…

花粉対策!

今日は風が強かったですね。 仙台の在来線を使ってるんですが、一日中、遅れたり運行取りやめになったり大変でした。 先週から始まった花粉の症状(鼻水)に対して、去年、耳鼻科で処方してもらった薬を 飲んでたんですが、ずっと薬に頼るのも嫌だなと思ってた…

ノート編

年明けから月の半分以上が出張となり、ノートパソコンを持ち歩くことが 更に多くなりました。 Linuxを移動先でもつかえる様にノートパソコンにVirtualPCを入れてみました。 LinuxのOSは以前にもインストールした事のあるFedoraCore4です。 最近、FedoraCore5…

続く徹夜

今日は徹夜明けで、11時半位に帰宅できました。 帰宅出来たはいいんですが、やはり眠くて眠くて・・・。 昼食を食べ終わったところで力つき、寝ちゃいました。 寝たり起きたりを繰り返し、4時。 妻も好きな福山雅治トーキングFMを聞きながら夕食をどうするか相…

ギョウザ

今日は土曜日ですが、夕方から仕事で徹夜作業です。 明日の昼には帰ってこれる予定です。 (現在、仙台駅のマックで夜飯+モバイル中。 ここって、パソコンの電源完備してたんですね。びっくり。) 何もせずに一日が終わるのも面白くなかったため、 昼は外食を…

年度末

昨日の起業セミナの熱も冷めぬうちに、また新たな一日が始まりました。 寝起きは良好で、雨のためか花粉も少ないらしく、頭の中も心なしすっきり爽快でした。 今日は相馬方面に出張して仙台の事務所に19時位に帰ってきたんですが、そこからの 作業が長引いて…

週末起業セミナーin仙台

行ってきましたよ!セミナー! 先日、仕事の都合(福島へ出張)でいけないかも…、と書きましたが 半ば無理やり仕事を切り上げちゃいました。 感想から言うと、今日の収穫は大きかったぁ。 セミナーの規模は予想に反して小さく3人でしたが、いい人と出会いまし…

自分の道

自分のなりたい形はあるんですが、そこまでにどの経路で行けばいいのか? なりたい形は、前にも書きましたが周りを幸せにする形なんですよね。 どうしたら周りを幸せに出来るか? どうしたら周りの人は幸せだと感じるんだろうか? 朧げながら、見えてるよう…

体調不良=年?

思い起こせば12月上旬の体調不良(インフルエンザ?)から、どうもしっくり回復しない。 風邪+胃腸炎+腰痛+目の疲れ+便秘・・・。 3年前は目の疲れと便秘位だったんだけどなぁ。 前より薬を飲む機会も増えたし、意識したくは無いがちょっと気になる。 体調…

家具

先週、休暇を取ったときに仙台駅周辺を散策したんですが、結構いい感じの家具屋が ありました。 http://www.noce.co.jp/home.html “NOCE”と言って、学生時代をすごした日野にもあるんです。 妻の実家の八王子に帰るときに20号から日野橋を通るんですが、綺麗…

ネットワーク整備

今日は、午後から仙台のヨドバシカメラにお買い物。 ネットワーク環境を整備しようと思いまして、無線LANブロードバンドルータを購入。BUFFALO IEEE802.11g 無線LAN AirStation BroadBandルータ リモートアクセス HighPowerモデル WZR-RS-G54HPメディア: エ…

USBホスト機能

PDA

遅ればせながら、3つ目のグッズです。 今までは特に必要性がなかったんで買ってなかったんですが、興味があったんで、 この機会にUSBホストケーブルを購入してみました。 特にドライバやソフトを入れることなく認識してくれました。(スゴーイ) Linuxのコマン…

外食

徹夜して、始発(仙台5:30発)で帰ってきました。 最寄り駅からは、歩くの面倒くさかったんでタクシー使って・・・。 かえってびっくり、3人とも起きてたんです!? 妻によると、5時くらいから長女と長男が起きてしまってたみたい。 私は、シャワー浴びて寝ました…

コンサル

さて、皆さんの会社,ご自宅のネットワークはセキュリティ大丈夫ですか? 心配な方はご連絡ください。コンサルティング致します。 対象としては、 1〜10人程度の小規模な会社/個人事業主 一般家庭 ご相談内容は、 セキュリティ全般 有線/無線LAN構築 リモー…

徹夜

今日は徹夜モードです。 現在AM2:13なんで、眠気のピークは超えたところです。 この時期って、クライアントへの納品物が多くて資料を山のように作らなければ ならないんですね。(計画を立てて時善にやれって話もありますが) でも、来週は月〜金まで毎日、日…

2点目

PDA

先日買ったグッズの2点目です。 そう、無線LANカードなんです。 左側の白いカードが今まで使っていたI/OデータのWN-B11/CFZI-O DATA機器 IEEE802.11b 対応 無線LANアダプタ(CF+TypeI) WN-B11/CFZメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (8件) を見…

週末企業セミナ

昨日はずっと長女を左腕で抱っこをしていたからでしょうか、 今日になって若干筋肉痛・・・。 長男をスリングで抱っこし、軽々と片腕で長女を抱きかかえる妻を 偉大に感じる今日この頃です。 さて、3月16日(木)は待ちに待った仙台での週末企業セミナですが、 先…

ショッピング

今日は仕事休みました。 仕事がたまってましたが、たまには良いでしょ。 最近、隔週でしか休みなかったし、何より家族でゆっくり休みを過ごしてなかったし。 そんなわけで、朝から仙台駅周辺へ買い物へ。 洗顔フォームやTシャツとか買いましたが、今日は長女…

通信ケーブル

PDA

先日、モバイル専科でネットショッピングしました。 http://www.wolf.ne.jp/index.html 3点ほど買ったんですが、今日のご紹介はこちら! http://www.wolf.ne.jp/syuhen/cc3c05.html 「Zaurus Sync Cable」 つなぐとこんな感じ 今までは、電源と通信ケーブル…