2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

退職

今日は、20時まで田町で仕事をして、新幹線で帰仙。 22時半くらいに事務所に戻りました。 いつもなら、自宅に直帰するんですが、今日はお世話になった先輩の最終日だったんです。 入社してからお世話になった先輩で、一身上の都合ってことで辞めてしまうんで…

東京

今日,明日は東京へ出張。10時40分の新幹線で東京へ。 山手線で田町まで着ました。 ん〜、ぽかぽか。東京ってあったかい! といっても、今日だけのようで、明日からまた冷えるそうです。 仕事は21時半で終了し、予約したホテルのある浜松町へ。 浜松町は、お…

2週間ぶり

先週は、土日が仕事だったため2週間ぶりの土日となった。 気を緩めたせいか、昨日はblogをサボってしまった。 昨日は、妻と子供2人が20時位に寝てしまい、「よし、時間がたっぷり有るぞ!」 と意気込んでいたんですけどね。 メール,mixi,blogチェックを終…

終電

最近、予想通り忙しくなってきた。 23時45分に仕事場を出て、久しぶりに終電で帰ってきた。 (まだ、仕事の残したまま…) 金曜日の終電は0:07分に出ます。 二つ目の駅で、家まで歩いて0:40分には着きました。 シャワーを浴びてご飯を食べて食器洗って2時近く。…

満3年

今日(1月26日)で、入籍してから4年目に突入です。 “もう3年経った。”、“まだ3年しか経ってない” 私は前者ですね。この3年で子供も2人に増え、一般的に幸せな家庭かなと思ってます。 が、妻の気持ちは?子供の気持ちは?どうでしょう。 私は家族を幸せに出来…

福島へ

今日は福島へ電車で出張して来ました。 晴れていたこともあり、暖かい電車の中で心地よい日向ぼっこが出来ました。 電車の乗客は少なく、私の周辺には人が座ってなかったので、 仕事の資料を見たり、Zaurus君で三国志を読んだりしてました。 もう少しで(やっ…

心のゆとり

今日は神奈川県へ出張でした。 京浜急行で横須賀あたりまで行ってきました。 いやー、あまり風が吹いてなかった事もあり、昼は暖かかったぁ。 でも、さすがに夜はまだ寒いですね。 17時半頃の新幹線で仙台に戻りましたが、東京駅のホームでは 冷たい風が吹…

報告

さて、先週金曜日の夜にタクシーと接触事故を起こしてしまったわけですが、 どうやら会社の規則で、事故後は一定期間(数週間?)、レンタカーを業務で 使用できないようです。 当分、使用する予定無かったんでよかったですが。 それよりも、これから報告書や…

弱い心

今日で出張3日目です。仕事は16時位に終わりました。 一昨日の事故後も車で移動しながらの作業をしてますが、慎重に慎重を重ねて運転しています。 しかし、人間心が弱い。(私だけ?) 車を運転しながら“危ない!”と思ったことは今までにも何度もある。 特に東…

ホテル

3日間の出張中はビジネスホテルに泊まってます。 駅周辺にはビジネスホテルが3,4件ほどありますが、泊まっていいかなぁ、 と思えるホテルは2箇所位。 最近の選ぶ基準をあげてみよう。 清潔感が漂うホテル やっぱりこれが一番ですね。床,壁,バス/トイレ,布…

がんばってもマイナスな日

朝、昨日のリカバリをするため顧客へ電話したが、まだ出社していなかった。 午後になって、顧客から電話がきた。 怒って電話してきたわけではなく、依頼されていた作業についての経過確認だった。 いつもと変わらない口調で、かつ昨日のメールのことが話題に…

反省

今日は朝から風が冷たく強かった。 電車も遅れ、いつにも増して満員となった電車に揺られ仙台駅に降り立った。 仕事に対して気合が入っていた。 そんな私は、Zaurusで管理しているToDoリストを睨みつつ、 どんどん仕事をこなしていった。 調子があがり、今日…

輻輳

自分の担当している商談が活発化してきました。 その中でも主要4つの商談が導入フェーズに差し掛かってます。 それなりに調整はしてきたものの、1月末〜3月末あたりまで詰まって来ました。 後輩が居て、うまく仕事を割り振れればいいのですが、一番下っ端で…

眠気

自宅でパソコンを始めると約1時間半で眠くなる…。 会社では一日中、パソコンと睨めっこしてるのに眠くなりません。何故でしょう。 (まぁ、昼食後なんかは少し眠くなりますが) 自宅に帰り食事をし、子供が寝ていればパソコンを付けてメールチェック。 起きて…

反響

昨日のフォーラム入会から一日が経ちました。 今日は、自宅に帰ってからのメールチェックが楽しみでした。 そう、週末起業フォーラムのメーリングリストの反響があるのか無いのか、確かめたかったんです。 ドキドキしながら確認すると・・・。 有りました!1…

我が家のミニカトッポの調子が年末から悪く、昨日も朝、エンジン停止しました…。 明らかにアイドリングが不安定で、プラグが一つ点火して無いだろ! といった感じです。ふかしても回転数上がりません。 でも、4,5回エンジンをかけ直したら何事も無かったか…

週末起業フォーラム

まず第一歩です。 週末起業フォーラムに参加してみました。 http://www.shumatsu.net/ 私のように、既婚者で子供2人いて特化したスキルも無く人脈も少ない、 しかも社会人4年目でお金も無い人間は、少しでもリスクを無くすように 週末起業から始めることは必…

今日は昼食後、長女と二人で買い物に行きました。 目的は灯油と、この前行った結婚式のデジカメデータを焼いたCD-Rを送るための封筒。 車のガソリン残量も少なかったため、セルフのガススタに寄ったところ、 灯油のセルフもあったんで、初めて自分で灯油を給…

原価管理

この仕事に携わってもう少しで満4年。 ネットワークの提案から始まり、設計書作成,試験,導入,保守と一連の流れを経験し、 今では殆ど一人で仕事を任されるようになりました。 2年目当たりから言われていることですが、原価管理の徹底。 受注した仕事を粗…

時間

2006年になって早くも10日間経ちました。 時間は止められないんですね。 時間の貯金が出来ると助かるんですが・・・。 まぁ、嘆いていても解決しないので、出来るだけ一分一秒を有効に使おうと 日々努力しているわけです。 神様は、お金は平等に分けてくれま…

計画

まずい事に気が付きました。 というか、気づいてましたが、少し気づいていないフリをしていました。 今年の年始計画を立てて無かったんです。 頭の中では考えていましたが、やはり、書き出さないとダメですよね。 幾つかあるんですが、重要なところは ・独立…

過敏性腸症候群か?

実は、便秘なんです。 おそらく、この前の胃腸炎もこれが原因でしょう。 “胃腸炎”+“便秘”で検索すると、幾つかページが出てきました。 http://www.wonderlabo.net/ibs/ http://www5a.biglobe.ne.jp/~yuyo/shinnryou2/shinryou136.html 書かれている症状が結…

防災グッズ

今日、防災グッズ買いました! 店頭で並んでたのですが、“ヤマトプロテック”さんの“防災21点セット” http://www.yamatoprotec.co.jp/ 1.非常時持ち出し袋 2.懐中電灯(電池付き) 3.スベリ止め付き軍手 4.ロープ 5.はさみ 6.ピンセット 7.毛抜き 8.救急絆創膏 …

勉強

CCNAの勉強を進めてて、一通り教本は目を通しました。Cisco技術者認定図解CCNA対策教本スキルアップ問題集640-801J対応作者: 松崎敬,安井久美子,池永智哉出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2004/03/15メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 31回この商品…

交代

今年の冬は、病気年みたいです。 私が回復すると、今度は妻が熱を出してしまいました。 胃腸炎ではなさそうなので、安心安心。感染すると大変ですからね。 今日の食事は朝から“おかゆ”,昼は昨日の残りの“肉じゃが”,夜は“おじや”・・・。 胃腸に負担になら…

日課

昨日は、日課としていたブログ更新が出来ませんでした。 理由は胃腸炎による体調不良です。 正月に入ってから食欲不振になりだし、4日の夜から胃腸が痛み出しました。 5日の朝は軽い痛みだったので、会社に行きましたが、 会社についてからは1時間に1回程度…

成長

子供の成長って早いですね。 半年前までは言葉で意思を伝えることが出来なかったのに、 今では言いたいことは殆ど言えます。 半年前は電話で会話なんて出来なくて、“もしもし”くらいしか喋らなかった。 今では電話である程度のコミュニケーションも取れる。 …

親孝行?

石岡から仙台に帰ってきました。 昼食を石岡で親父と食べてきたので、向こうを出たのは2時半。 仙台の家には7時半に着きました。 明日は、5時くらいに起きないと、現地集合時間に間に合いそうにありません・・・。 3,4年前からでしょうか、実の親父は透…

賑やか

今日は一家で横浜中華街へ行って来ました。 父の計画により東京駅までは車で行き、電車で現地へ。 JRで横浜駅→みなとみらい線で元町・中華街駅で行き、初めてみなとみらい線に乗りました。 到着したのが3時。。。 昼食兼夜食の中華を腹一杯食べ、少しぶらぶ…

元旦

今日は八王子から石岡へ移動しました。 中央道から首都高へ移行としましたが、首都高は工事渋滞と書いてあったため、高井戸から20号で新宿方面へ! 皇居へ突き当たり、せっかくだから?レインボーブリッジを通ってきました。(下道です) お台場まで来まし…