なぜに・・・

私のメガネ暦は小学校5,6年くらいからかなぁ。
まぁ、すでにあって当たり前の世界なんですが、先週はあせりました…

なんせ、ありえませんから!メガネが半分に割れるなんて!
朝起きて、飯食べて、顔洗って、スーツ着て、メガネ吹いて、メガネ折れて
って、何でじゃい!ありえねぇ〜。

後5分以内に家を出ないと遅刻だぁ。
頭の中で、葛藤がはじまった。
・会社休んで眼鏡屋に行くか
・メガネをかけずにいくか
・2年に以上使ってないハードコンタクトをつかうか
と考えているうちにセロテープが目にはいった。

人間器用なもんで、折れた部分をテープでぐるぐる巻きにしてみた。
くっついた。おどろいた。とりあえず家を出てみた。
電車に乗って、会社近くのコンビニで瞬間接着剤を買った。
仕事前に、瞬間接着剤でさらに固めてその日(水曜日)を乗り切った。

木,金も何とかしのいで、待ちに待った土曜日!
買い替えを決断し(当たり前か)、やっと安心してかけられるようになった。

ありがとうめがねやalook
http://www.alook.jp/