障害も…

今日は免許の更新に行ってきた。
去年、速度違反で免停を頂いていたので、今回の講習は2時間…。


しかも、朝っぱらから(AM7時)に会社の仕事関係の電話が入ってきた。
どうやら、去年収めたコアL3スイッチが燃えたらしい!!!


最初話を聞いたときは嘘かと思ったが、夜中に故障し、
保守部隊がハード交換。
設定の入れ込みに手間取っているから電話して支援してくれとのこと。


電話したところコアL3スイッチは二重化してたため待機系で稼動している模様。
後は設定を入れるだけだった。
すでに免許更新のお金を払い終え手続き中だったため、途中途中で電話対応。
講習の最初の映画や、先生の話の途中も4,5回席を立ってしまった。
(まわりのみなさん、ご迷惑おかけしました。m(__)m)


11時に新しい免許をもらったが、時を同じく現用系コアL3スイッチも稼動。


一時は車で2時間ほどの現場に行く破目になるところだったが、
免許更新も終了し、障害も復旧したからよしとするかぁ。