防災グッズ

今日、防災グッズ買いました!
店頭で並んでたのですが、“ヤマトプロテック”さんの“防災21点セット”
http://www.yamatoprotec.co.jp/
1.非常時持ち出し袋
2.懐中電灯(電池付き)
3.スベリ止め付き軍手
4.ロープ
5.はさみ
6.ピンセット
7.毛抜き
8.救急絆創膏
9.ガーゼ
10.三角巾
11.脱脂綿
12.包帯(2個)
13.飲料水運搬バック
14.保存用飲料水
15.ポリ袋(10枚)
16.レジャーシート
17.缶切り
18.ティッシュペーパー
19.缶入り乾パン(2缶)
20.ローソクマッチ付き
21.タオル
(はぁ、つかれた)

一つ一つ見ていくと、ありきたりのものばかりで、“なんだ、こんなものかぁ”
と思いましたが、個別にそろえる時間と手間が面倒くさくなり、購入に至りました。


ついでに隣に並んでいた手動発電式懐中電灯も購入。
高いやつは1万円近くしてましたが(太陽電池充電付き!)、購入したのは
“CENTURY”(初めて聞きましたが)の、“災害レスQ隊”(\2,970-)
http://www.century-direct.net/product_info.php?products_id=1282


Amazonで似たようなのがありました。

NECフィールディング ラジオ・携帯電話手動充電付 懐中電灯

NECフィールディング ラジオ・携帯電話手動充電付 懐中電灯"ぐるぐるピカピカ" SSR41110002

Amazonの方が安かった・・・。失敗。


とりあえず、これで、宮城県沖地震にも耐えうるかな???