閑上朝市

昨日は、金曜の深夜作業+土曜昼間で仕事を終えて帰宅。
昼2時頃から、目的の無いドライブへ。


仙台空港近くの海辺へ行きって見ましたが。
海へ出れる道はありますが、泳げる所では無いようでした。


帰りに閑上(ゆりあげ)港へ寄ってきたところ、海水浴場を発見!
しかし、長雨の影響もあると思いますが、海に入るには、まだ早いみたい・・・。


ついでに、朝市が毎週日曜日に開催されていることをしりました。
AM5:00〜AM8:30・・・。


ということで、今日は気合を入れて朝から市場へGo!


ん〜、やすいやすい。
魚だけかと思いきや、肉、野菜、日常雑貨から出店(餃子、お好み焼き、わたあめ・・・)
まるで、お祭りのようでした。


朝は、餃子のお店でおいしい水餃子と焼餃子を食べてきました。

厚皮の餃子で、とーっても満足な味でした。


自宅に帰ってから、買ってきた“かつお”を手際よくさばいてみました!(妻)
かつお、丸ごと一匹500円ですよ!


こーんな感じ。

で、調理して、こーんな感じ!

玉ねぎを使うのが土佐風らしく、こちらも言うこと無しのおいしさ!


朝早くお腹も一杯になり、午後は皆で昼ね。


今朝は、肌寒く小雨もぱらついていたためか、長女は少し熱が出てしまったみたい。