PC

MT

PC

週末起業の一環でホームページをMobableTypeで作ってるんですが、 遊んでいるうちに上手く動かなくなってしまった・・・。 原因を突き止めるよりも、テストで入れた中身を一旦消して、 再度入れなおしたほうが早そう。 因みに今日は、ゆっくりと一日過ごして…

はぁ。疲れましたね。

PC

メモリを少なくして安定稼動した我が家のパソコンですが、 切り分け中にWindowsの修復をしたせいでキーボードが英字配列に・・・。 おまけに、妻のネイルの液体をマウスにこぼしてマウス故障!!! 車も壊れたしプリンタも壊れたし、今年は、当たり(壊れ)年…

ブルーバック

PC

ん〜、どうも一ヶ月ほど前から良くパソコンが勝手に落ちるんですよね。 ウィルスとかで再起動がかかるのではなく、ドライバ等の不具合でいきなり青い画面になる。。。 そう、いわゆるブルーバックですね。 どうやら、インターネット関連のソフト(IEでのWeb閲…

LinkTheater

PC

日曜日はとっても天気良かったので、近くのフリーマーケットに行ってきました。 朝10時ごろに出て、2時間ほどぶらぶら。 妻がホーローの保存容器を1個200円を二つ購入。 値切って、2個200円にしてもらってました。よしよし。 午後は特に予定も無かったんで、…

検索

PC

はてなのアクセスレポートを見ていると、気になったログがのこってました。 アクセス元はyahooで、winxpser.exeを検索してるように見えました。 案の定、yahooのトップ画面から、winxpser.exeを検索すると、私のサイトが 一番上に出てました・・・。うれしか…

winxpser.exe

PC

12月10日に見つけたウイルスですが、トレンドマイクロで見つかりました。 “WORM_RBOT.CPU”って名前らしいです。 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_RBOT.CPU Symantecのウイルススキャンでは発見できなかったんですが…

新種ウイルス発見?

PC

会社のノートPCの動きがおかしい、LANに接続するとLANにアクセスしっぱなし ためしにEtherealでパケットをキャプチャしてみると、SYNフラグの立った パケットをいろ〜んなIPアドレス当てに出している・・・。 こっ、これってSYNフラッド攻撃!! を、自分の…

Tool

PC

最近、便利なYahooのツールを見かけた。 http://www.moneylook.net/moneylook/index.html 貯金,カード,株等を一括して管理できる。 面白そうなので利用してみることにします。 ただ、社会人になってからメインで使っている地銀は管理できないみたい。 (ToT…

ブラウザ

PC

皆さんブラウザなに使ってますかね? 私は大学のころからSleipnir使ってて、マウスジェスチャが気にってます。 最新版は↓からダウンロード! 最近高機能化していいんですが、段々重くなってるぅ。 今回はなにやら“ロボフォーム”ってのも付いて来てるし。 ま…

ActiveDirectory

PC

なんちゃってサーバSEである私が仕事でADを構築した。 ひとつのドメインに2台のドメインコントローラを作成。 ここまではうまく行きました。一昨日からグループポリシーを使ったプロキシパックの 配布を行っているが、適応されたり適応されなかったり… (ToT)…

ブルーバック

PC

半年くらい前から自作PCがやたらと再起動を繰り返すようになった。 ウィルススキャンしても何も引っかからないし、調子いいときは 2週間くらいおとなしい。 プリンターが使えなくなったってこともあって、1ヶ月ほど前にマザーボードを変更! プリンターは使…