花粉対策!

今日は風が強かったですね。
仙台の在来線を使ってるんですが、一日中、遅れたり運行取りやめになったり大変でした。


先週から始まった花粉の症状(鼻水)に対して、去年、耳鼻科で処方してもらった薬を
飲んでたんですが、ずっと薬に頼るのも嫌だなと思ってたんです。


薬局を2,3個はしごして、いい対策無いかなぁ?と探してたんです、
そこで見つけたのがL-92(アレルケア)の粒状ボトル
http://www.calpis.co.jp/interbalance/spec01.html


コンビにでも花粉対策!ってことで飲み物見たことあったんですが、
値段も少し高めだったんで購入したこと有りませんでした。
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/l92/index.html


鼻水が止まらないって事と、評判がいいって事は効くのかな?
と淡い気持ちで粒上ボトルとL-92緑茶を意識的にとるようにしました。


まぁ、すると不思議不思議!
2日目くらいから鼻水が止まっちゃったんです。
朝の花粉予測で“やや多め”とでても花粉が飛び回る風の強い日も
鼻水がでなくなりました。


CalpsのページによるとL-92乳酸菌とは
Lactobacillus acidophilus L-92(ラクトバチルス・アシドフィルス L-92 株)と呼び、
ヨーグルトや発酵製品を作る一般的な乳酸菌の仲間とのことだそうですが、
乳酸菌君が、たまたは私の花粉症状にmatchしたようです。


まぁ、2,3週間様子を見てみようと思いますが、今年はこれで乗り切れそうです。