起業

ドメイン取得

今日は、朝から岩手に出張〜。 仕事を順調に終えて、17時半頃に帰ってまいりました。 夕食後、昨日受け取ったモビリオへ、洗濯をして綺麗になった? チャイルドシートを装着後、起業活動開始。 先ずはドメイン取得にトライ! 取得したいと思ったキーワードで…

大事な思い込み

思い込みでしょうか、先日の起業セミナ以降、 “自分ってきっと起業に向かって動き出してる!” という感覚が、頭の中で動いてます。 人間思い込みって意外と多いですが、思い込みって“良く”も“悪く”も働きますよね。 今回の、思い込みはきっと“良く”働いてる…

大交流会

さて、妻は月曜日から八王子に帰省してますが、私も明日から東京出張2週間連続です。 当初、今週末は日曜日(25日)に仕事入ってたんですが、なくなりそうです。 八王子の妻の実家に寄ることにしたんですが、妻の予定はすでに、土,日埋まってました・・・。 …

仙台セミナー

なんとかして出席したいセミナー情報がきました。 http://www.e-touhoku.com/2006/06/post_11.html 6月14日に私も会員となっている週末起業フォーラムの発起人である 森 英樹氏が講演するそうです。 しかし、残念ながら当日は山形か、別の場所・・・。 なか…

次のステップ

試験的にこの2ヶ月ほど進めてきた、仙台(私の家),水戸(弟の家), 石岡(実家)をVPNで繋ぐ作業も無事に終了し、仙台に設置しているNAS(玄箱)に データ投入を始めました。 現状、便利な使い方を模索中ですが、自営業を営んでいる父親と弟を対象に サービスを提…

新たにBlog開設

さて、3月に参加した週末起業セミナでお世話になった仙古堂さん。 このかたのメルマガ“小規模事業者のためのインターネット活用のツボ” こちらを参考に、自分ブランディングに向けてBlogを開設しました。 題名は“小規模/SOHO/HOMEネットワーク情報”(仮) ■楽…

週末起業セミナーin仙台

行ってきましたよ!セミナー! 先日、仕事の都合(福島へ出張)でいけないかも…、と書きましたが 半ば無理やり仕事を切り上げちゃいました。 感想から言うと、今日の収穫は大きかったぁ。 セミナーの規模は予想に反して小さく3人でしたが、いい人と出会いまし…

ネットワーク整備

今日は、午後から仙台のヨドバシカメラにお買い物。 ネットワーク環境を整備しようと思いまして、無線LANブロードバンドルータを購入。BUFFALO IEEE802.11g 無線LAN AirStation BroadBandルータ リモートアクセス HighPowerモデル WZR-RS-G54HPメディア: エ…

コンサル

さて、皆さんの会社,ご自宅のネットワークはセキュリティ大丈夫ですか? 心配な方はご連絡ください。コンサルティング致します。 対象としては、 1〜10人程度の小規模な会社/個人事業主 一般家庭 ご相談内容は、 セキュリティ全般 有線/無線LAN構築 リモー…

セミナー申込

今日のBlogは、仙台への帰りの電車で下書きしてます。 もちろんZaurus君です。 新幹線の待ち時間を、地下の待合所でBBモバイルで、 メールチェックしてました。 Blogを書く時間は、さすがにありませんでしたが... 不思議なことに、地下なのにハトさんが…

週末起業フォーラム

まず第一歩です。 週末起業フォーラムに参加してみました。 http://www.shumatsu.net/ 私のように、既婚者で子供2人いて特化したスキルも無く人脈も少ない、 しかも社会人4年目でお金も無い人間は、少しでもリスクを無くすように 週末起業から始めることは必…

昨日は、会社に残っていることが不安だと書きましたが、少し補足です。 不安がるというのは悪いことではないと思います。 多かれ少なかれ不安は誰にでもあるものだし、会社の将来なんぞ、 なかなか想像つかないでしょう。 ただ、“うちの会社将来どうなるかわ…

心持ち

起業して成功するのでしょうか?不安で、不安でたまらない。 といったことを毎日毎日考えてます。 でも、今の会社に残って10年後,20年後たった自分を思い浮かべると もっと不安です。そこまで悪い職場ではないんですが、 隣の先輩、窓際の上司を見ていると自…

CD

移動時間が多かった今日は、月曜日の日記で書いた岡野弘文さんのCDを聞いてました。 内容的には物足り無かったのですが、起業者の話を聞いているとやる気が湧いてくるので、 自分に元気が無いときには良い聞き薬なのかもしれません。 それでも、“あぁ、なる…

CD

昨日、出張先から帰ってくると家の玄関に荷物が届いていた。 見て思い出したが、先週申し込んだ“岡野弘文”さんの “若手企業家応援セミナーCD”でした。 岡野弘文さんは20代で起業して8億円起業を作った方で、 Webサイト作成や、オンラインショップサイトを運…

仕組み

“はてな”の有料サービス使ってみることにしました。 月額180ポイント(180円)です。 有料オプションでやってみたのは、 ・毎日の日記の下に表示される“GoogleAds” ・時計の表示 ・ヘッダの非表示 ・アクセスカウンターの整備 アクセスカウンターはいままでも…

稼ぎましょう

アフェリエイトを始めてみました。 はてな日記がサポートしてるのが以下の2つみたいなんで、 GoogleAds Amazon.co.jp 先ずは会員登録。んで、はてなにも設定を反映したんだけど、 いつ更新されるのかなぁ?今のところ見当たらん! 設定方法間違った? といい…

結構なやんでるのが、起業分野。 しっかり自分の棚卸をしてないから良くわかってないのかもしれないが、 やっぱりIT系かなぁ。 セミナーで藤井孝一先生が起業分野を決める際は、 ・好きなこと ・得意なこと/出来ること ・時流に乗っていること のすべてに当…

起業

行ってきましたよ!セミナー! 初めてだったんで、ちょっとドキドキでしたが、 老若男女問わずといったかんじで、すごい人数でした。 内容も、想像していたよりもはるかによく、 今後の自分に役立つものばかりでした。 ※詳細はかけませんがね (^_^) セミナー…

名刺

ちょっと遊び心でセミナー用の名刺作ってみました。 今の会社の名刺だと、少し参加する意味が半減してしまう気がしたので…VistaPrit http://www.vistaprint.jp/frfjp?frf=321468082689送料だけで作れました。 シンプルだけど気に入りました。

案内

昨日あたりかな。21日に日記で書いたセミナーの案内が来た。 お金も振り込んだし。 後は楽しみに行くのみ。 やっぱりスーツかなぁ。だよねぇ。 名詞とか会社のしかないけど…。 まぁ、最初は気楽に行きましょう。 落ち込んで帰ってくるかもしれないけどね。

一歩前へ

起業にかんするセミナーに申し込んでみました。 しかも開催場所は東京! 仙台からじゃ遠いいなぁ。 まぁ、妻が八王子にいる次期だから、ついでに妻の実家へも帰ってしまおう という魂胆? 申し込んだセミナーは、 「3人のプロがあなたの起業を成功させます…

ブランド

最近読んでるメルマガでブランドの話が出ている。 物のブランドはさることながら、自分を売る観点からの人間ブランド これって大事だと思った。 それと、1番ではなく2番目でも3番目でもブランドはブランド。 知っている人は知っているわけで、1番になれそう…

一番になる

ここ半年あたり、メールマガジンや本,雑誌などで “ビジネスで成功するには、その分野で誰にも負けることはない技術、力をつける。” 的な言葉をよく目にする。 自分の中で誰にも負けないことかぁ・・・。 今のところないなぁ。 さて、どの分野で世界一になる…